基礎知識

仏事全般

分骨について解説 【分骨はどういった場合に行うのか。何が必要なのか。詳しく解説します】

みなさまは「分骨」という言葉を耳にしたことはありますか? 簡単にご説明すると分骨とは、故人のお遺骨を分けて別のお墓に納めたり、小さな骨壺に入れて仏壇にお祀りしたりすることです。ただ人によっては、「魂は一つなのに遺骨を分けるなんて…」「法律的に違法なことなのでは…」など、否定的な意見や疑問に思うことも多いのではないでしょうか。 そこで本日は、「分骨について」詳しく解説したいと思います。
仏事全般

十三仏の掛軸について 【十三仏の役割や掛軸を飾る意味とは?詳しく解説します】

「十三仏の掛軸」を見たことや聞いたことはありますか? 仏間があるご家庭では、「仏壇の横に飾られているのを見たことがある」という方もいらっしゃるのではないでしょうか。 十三仏の掛け軸とは、主にお盆・お彼岸・回忌法要などの時期に掛けることが多いのですが、意外にその役割や意味については知られていません。
仏事全般

弔事に使用される掛け紙について 【間違えないための表書きなどを解説します】

「掛け紙(かけがみ)」と「熨斗紙(のしがみ)」という言葉がありますが、「どちらも同じもの」と誤って認識されている方も多いのではないでしょうか。通常、お供え物には「掛け紙(かけがみ)」をかけますが、「熨斗紙(のしがみ)」と何が違うのでしょうか。 本日は、掛け紙と熨斗紙の違いの理由から、四十九日を基準にして使い分けられる御霊前や御仏前について、掛け紙の書き方、あわせて御供や新盆御見舞などの名称の選び方といった基礎的な部分を、詳しく解説したいと思います。
お線香

お香の形と、香りの種類について 【お香初心者の方におすすめ!お香選びの基礎知識】

「お香」というと、みなさま難しいとイメージされる方が多いのではないでしょうか。 確かに専門的な道具が必要なお香もありますが、最近はスティックタイプや、渦巻き型など手軽に扱えるものが増えています。 今回の記事では、初めてお香を試される方にもわかりやすいよう解説していきたいと思います。
お位牌

戒名にはどういった意味があるの?【必要性や宗派別の違いなど詳しく解説】

仏教のお葬儀の際に必要な「戒名(かいみょう)」。 仏の世界(あの世)における故人様の新しいお名前を指しますが、宗派によって「使用される文字や意味」など様々です。 本日は、日本の仏教には欠かせない「戒名」についてご紹介したいと思います。
仏事全般

釈迦如来とはどういった仏様なのか?【日本人に馴染み深い存在のお釈迦様について解説】

悟りを開いたことで有名な「お釈迦様」は、日本人になじみの深い仏教の開祖ですが「どういった仏様」なのでしょうか? 本記事では、お釈迦様と親しみを込めて呼ばれる仏様「釈迦如来」をご紹介したいと思います。 👇以下の記事ではお釈迦様も描かれている「...
仏事全般

文殊菩薩とは?【学業向上や合格祈願で有名な、知恵の仏様・文殊菩薩について】

智慧を司る仏様といわれる「文殊菩薩」。 十三仏の掛軸にも描かれているため「名前だけは聞いたことがある」という方も多いのではないでしょうか。 本記事では「文殊菩薩とはどういった仏様なのか」「どういったご利益があるのか」ご説明致します。
仏事全般

普賢菩薩が白象に乗っている理由とは?【意味やご利益について解説】

合掌して白象に乗る姿が印象的な「普賢菩薩」。 智恵を受けもつ文殊菩薩とともに、釈迦如来の脇侍として配されることの多い菩薩様ですが「どういった特徴やご利益」があるのでしょうか? 本記事では、そんな「普賢菩薩」について解説していきたいと思います。
仏事全般

お地蔵さんの意味やご利益とは?【身近な仏様地蔵菩薩について解説します】

各地のおとぎばなしや、日本の昔話によく登場する「お地蔵さん」。 このお地蔵さんも「地蔵菩薩」という立派な仏様なのですが、その「意味やご利益」についてはご存じの方は少ないのではないでしょうか。 本記事では、そんな身近な仏様である「地蔵菩薩」について解説したいと思います。
仏事全般

医薬を司る仏様・薬師如来について【意味やご利益について解説します】

「病気を癒やしてくれる」とされることで有名な仏様「薬師如来」。 仏像がお祀りされている場所も多いので、ご存じの方も多いのではないでしょうか? 本記事では、そんな現世の人々の希望とも呼べる仏様「薬師如来」について解説したいと思います。
仏事全般

未来の人々を救う仏様?【魅惑的な弥勒菩薩の意味やご利益について解説】

菩薩様の中でもその美しさで人気の「弥勒菩薩」という仏様がいます。 将来、人々を救う約束がなされている仏様と言われているのですが、どういった意味やご利益があるのでしょうか? 本日は、そんな神秘的な力を秘めた「弥勒菩薩」について解説していきたいと思います。
仏事全般

勢至菩薩について【意味やご利益について詳しく解説致します!】

智慧の光で人々を迷いや苦しみから救う仏様「勢至菩薩」 勢至菩薩は午年の守り本尊でもあるのですが、その意味やご利益についてはあまり知られていません。 そこで本記事では、「勢至菩薩」とはどういった仏様なのか解説していきたいと思います。
仏事全般

記憶力をUPさせてくれる虚空蔵菩薩とは?【意味やご利益について解説】

無限の蔵から知識や記憶力を取り出して人々に与えてくれる菩薩様「虚空蔵菩薩」 本日はそんな不思議な蔵を持つ、「虚空蔵菩薩」のご利益や意味について解説していきたいと思います。
仏事全般

阿閦如来(あしゅくにょらい)について【意味やご利益について解説】

大円鏡智(だいえんきょうち)を具現化した仏様「阿閦如来(あしゅくにょらい)」とはどういった仏様なのか? 本記事では、阿閦如来の意味やご利益について解説しています。